新規スレッドを制作する
新規スレッドの製作
新着口コミ
飯田産業は、最低の会社です。買って住んだら床は、曲がっていてビー玉置いたら勢いよく転がるし、壁にヒビが入る、また、壁が、薄く雨漏りする。隣が飯田産業の家を立て替えるとき、壁が、薄いと言っていました。また、基礎も出来ていませんでした。また土の中には、色々な物が埋められていて、業者が掘り出していました。、
ユーザー区分
幸手市西二丁目の物件は地盤改良から建て方まで外人が適当にやってました。
内装に入ったら柱と梁が垂直じゃなかったのか、かなり手直ししてました。見えないけど継ぎはぎだらけかも、見た目に騙されないで!
多分、家傾きますよ。
とにかく適当な会社です。
買ったら後悔だね。
埼玉県
どちらかと言えば後悔
この会社の設計は全然ダメな会社です。 素人にはいいけど プロがみればどうしょうもないです。 私の知り合いがこの会社の建物を買いましたけど、後悔しか残りません、買い求めた人たちは後悔しかしてませんよ。やすかろう 悪かろうです。
ユーザー区分
新着スレッド
パワービルダー系の会社にしては確かにデザインは良い気がしますが、うちは外観よりも間取りがあまり気にいらなかったのでやめました。
ブルーミングガーデンってことですよね。
うちは絶賛もめている最中になります。
外壁に張り付いていた大きめのレンガというか飾り石があったのですが、それが落下しました。
幸い家族も近所の方も怪我などはなかったのですが、同じように他の石も落ちてきたらどうしようかと連絡をし、検査をしてくれと頼んだのですが対応が悪いのでもう第三者を通すしかないのかと・・・
自分の希望する地域に飯田産業と東栄住宅がありました。値段は東栄住宅のが高かったのですが、飯田産業よりも外観が良かったのでこちらに決めました。
人を呼んだ時など東栄住宅の方が外観としては注文住宅みたいで良い。
最近の東栄住宅は購買者層別にいくつかのパターンのデザインや装備を揃えている気がする。
モダンなデザインが多いし、購入に向けて物件のチェックをしています。
知り合いに車庫が狭いって聞いたけどどうなんでしょうか?
車庫って前の道路の幅によって決まるんじゃないの
うちは千葉県内で東栄ですけど、外観は気に入っていますし、車庫も狭いと感じたことはありません!
デザインは良かったけど、ちゃんと固定されてない場所があったのが気になってすぐに直してもらった。
確かに頼んだのはこっちだけど突然来て去っていった…。
こちらに何か用事があったらどうするつもりだったんだろう。
うちもアフターサービスで直しを頼んだときに突然来たし、こっちも用事があったから断ったら今度は来なくなったし何なんだろう。
営業さんに連絡したけどこちらに責任はないからみたいな態度で。。
デザインは良いけど汚れが目立つし、高圧洗浄機が必須になりますよ!
あとちゃんとケアしないと安っぽさが増します…
メンテナンスがかったるい。
デザインがモダンと言われる分、外観を気にしないといけないし周囲からちょっと浮く。
契約後に対応が悪くなった、アフターとかも来てもちゃんと見ないし、最終的にお金がかかるけどどうするか?みたいに聞かれた。
東栄住宅で買って失敗した。
結局は激安系の建売でしょ?
ハリボテみたいな安っぽい同じような外観の家を一箇所にむぎゅっと詰め込んで。
近所で建てられて凄い迷惑。
営業の人とか直しに来てる作業の人が日中もウロウロしてて気分が良いものではない。
ローコストだからって造りが雑だし傷も多い。営業と現場監督の人も仕方ないみたいな言い方してくるけど、そういう問題じゃないでしょ?ってなる。
低価格でも家は家だし商品なんだからちゃんとして欲しかった。
うちも同じようなことかありました。
入居したは良いけど、傷とか建て付けが悪い所があって直しに来て貰って。
あまりにも酷いのでどういうことなのかと聞いたら「コストダウンのため」とか言われて住んでいる人にそういう事を言うのかと信じられないと思いました。
昨年、入居しました。
内装には貼り付けた接着剤が思いっきり残っていて、玄関には亀裂が入っていました。
サポートの最初の定期点検時に指摘しましたが、「対処します」と言ったきり、連絡がなくて困っています。
1年目の点検のハガキが来たので希望日を書いて返信したのに何故か連絡がない。
結構前の話だし希望日なんかもう過ぎてるし、契約したら放ったらかしでそれで終わりなんでしょうかね。
ここで購入したのは間違いだったのかと思いました。
うちは契約してからも営業さんがずっと気を使ってくれています。
直しなども素早く対応してくれましたし、点検の時期などもちゃんと教えて貰いました。
家の中での注意事項なんかも簡単にまとめてあり、分かりやすく教えてもらえました。
営業所ごとに営業の方針や対応があまりにも違いすぎるから、内覧のときにそういうのもチェックしています。
細かいところなどを指摘したらどれくらい知識があるか、対応をしてくれるか分かるので。
芝に虫がたかる白蟻とか大丈夫?
基礎から出てる配水管傷みはやそう見た目も悪い
建物の形は同じ物ばかり昔とかわらん
サイデイングでごまかしてるだけ安い感じだね