新規スレッドを制作する
近隣にアーネストワンが建売建ててるんですけど、 6月上旬に造成中でまだ基礎すらできてなかったのに、 7月上旬にはすでに外構以外完成していて内覧会とかやってて驚愕しています。 基礎打ち、上棟は梅雨の大雨の中やってました。耐震性とかの問題はないのでしょうか?
口コミを投稿する コメントをキャンセル
新規スレッドを制作する
新規スレッドの製作
新着口コミ
アーネストの営業マン、すべてではないと思いますが最悪です。
家の裏にアーネストさんが新築戸建てを建てていますが、フェンスは傷だらけにされ、盛り土が1カ月くらい放置されていたため家のシャッターは砂塵だらけ。
何度も対策をお願いしましたが、最終的に下請けがやった事なので、うちは関係ないと営業所の責任者に言われました。
責任者が責任を取らない会社です。建てたもん勝ちみたいなハウスメーカーで近隣住民に全く配慮しない会社です。最低です。
愛知県
ユーザー区分
新着スレッド
基礎屋は外人 水入れすぎトロトロ生コン強度大丈夫か?
あ
1日の間に穴を掘り、そこにコンクリートを流しただけの基礎 家の土台がこれだけ?
家を購入する人はそこは見えない アーネストワンの建売 安くても私なら買わない
地震であっという間に住めなくなる 結局高い買い物になる
基礎の2度打ちは地震に弱い?
まだ基礎の横から汚水管出してるの?ひびが入りやすいけど
基礎モルタル打診すると良いよ
石膏ボードの滑落に気をつけてください
基礎 生コン強度検査やってるよね
タイル打診したほうがいい浮いてるとヒビが入りわれます
既存住宅は来年耐震等級1以下になるみたい