新規スレッドを制作する
ゴミのクレーム入れたらその後からタバコのゴミ置かれてるけどアーネの仕業かって思ってしまう今までの態度。
隣りにアーネが建ててるけどみんなが書いてる通りですごい共感することばっかりだから全国一律アーダストゴミやわ
ゴミ飛んでくるのも対処してないからって自覚あるとか不法投棄やで
市役所から警察に言ってもらお
今まで警察沙汰なったことありそうな会社だわ
口コミを投稿する コメントをキャンセル
新規スレッドを制作する
新規スレッドの製作
新着口コミ
契約完了し、頭金も入金済、引き渡しの前の段階です。家具を見に行きたくて立面図が欲しい、引き渡し前に念のため性能評価証の原本も見せて欲しいと営業にメールしたところ、仲介不動産会社から連絡があり、アーネストワンの営業から連絡がきていて直接連絡しないように忠告されました。営業からは何の連絡もなく、立面図も性能評価証も引き渡しまではもらえないようです。高い買い物して契約して頭金も払ったけど、引き渡しまで見せられないものなんですか?見られたくない何かがあるのかと心配です。不安しかない。
神奈川県
どちらかと言えば後悔
隣に飯田産業の工事しています。この路地はプロパンガスですが新築の家のため都市ガスを引くといいい急に前年12月連絡がありました。説名も曖昧でその時は皆反対しました。今回水道が容量不足で25mmから45mmに変更するため工事が必要でついでに都市ガス工事もしたいと言ってきました。ガス工事の時には水道のことは話に出ず・私はガス工事をしたいがために水道の話を持ち出したとしか考えられません。飯田産業は信用、信頼できません。埼玉県で買おうとしてる人は十分調べてからが良いと思います。さもないと地元の人と旨くいかないかも。
ユーザー区分
法令遵守はしなければなりませんが、品質と対応なんかは明らかに安い訳なのだからそれほど良くないのは当然では?
大手メーカーは一定水準のレベルの対応が出来るスタッフを雇うのにも人件費を費やしている、それも含めて値段があれなんです。
家に起きた問題は大人なのだから最悪自力できちんと解決出来るようにしましょう。リフォーム業者の人は仕事まで明かして自らの無知を曝け出すのが吉なのかどうか、よくお考えになられることをお勧めいたします。
東京都
不動産業者
新着スレッド
私達の所もそうでした!
ゴミが飛ぶのは仕方ないみたいな言い方でしたがタバコのゴミは外人とかおじさん達の確定。
むしろアーネスト〇ンと書かれたゴミもあった
色々ストレス積み重なって作業の時に敷地内にシートが入ってきたからキレちゃった笑
近隣住民をキレさせるプロな会社だと思う。営業マンとか耳ないみたいだから本社とか会社のお偉いさん呼び出そ。そしたら工事監督放り出されるから思いの丈を全部発散したらいいね。
潰れずにきたけどこれだけ悪評があれば命短し。
他の会社でもありますよ