新規スレッドを制作する
新規スレッドの製作
新着口コミ
アーネストの営業マン、すべてではないと思いますが最悪です。
家の裏にアーネストさんが新築戸建てを建てていますが、フェンスは傷だらけにされ、盛り土が1カ月くらい放置されていたため家のシャッターは砂塵だらけ。
何度も対策をお願いしましたが、最終的に下請けがやった事なので、うちは関係ないと営業所の責任者に言われました。
責任者が責任を取らない会社です。建てたもん勝ちみたいなハウスメーカーで近隣住民に全く配慮しない会社です。最低です。
愛知県
ユーザー区分
新着スレッド
変に営業に急かされてもちゃんと冷静に対処しましょうね!
チェックをちゃんとするのも大事です。
一建設は土地を買う値段で建物がオマケで付いてくると考えましょう。
あくまでも家はオマケなんだと考えるのが一番です。
大手建売ですと住友住宅とかですかね?
何にしても所詮は下請けがいますのでちゃんと事前にチェックしなければいけませんよ。
一建設だとシャッターもないし、設備も最安値って感じでしょぼいです。
値段相応と言われてしまうと何も言えませんが。
今のところはアフター対応がまだ良いのでありがたいと思いますが。
一建設で購入して1年になります。
低価格の建売で安易な考えで検討期間も短く事前調査もほとんどせずに、 立地の良さに惹かれて衝動買いでした。
周囲からは心配もされたのですが不具合もなく、普通に生活できています。
細かい所を気にしなければ良いのではないのでしょうか?
大手業者だとセキスイさんとかですかね?
あまり大手とかおすすめも言われても実際に物件を見て判断した方が良いですよ。
二年前に一建設で購入しました。
高級ではないし安っぽいというか質素な感じですけど。
営業の人は確かに引き渡し後はそうそう連絡はありませんし自分もあまり連絡されてもあれなので別に何も思う所はありません。
それでも点検とかの連絡は来ますし売りっ放しということはないです。