新規スレッドを制作する
レス
15
ホークワンの建売を購入しようかと検討中です!
すでに購入された方の御意見が聞きたくて…。
アフターケアはやはり期待できないのでしょうか?
購入する際のチェックポイントなどあれば教えてください。
名無しさん へ返信する コメントをキャンセル
新規スレッドを制作する
新規スレッドの製作
新着口コミ
隣家でホークワンの新築工事があり多大な損害を被りましたが、営業は言い訳ばかりで証拠がないから払わないと逃げられました
やられ損ですがホークワンの素人以下の職人に直させるのも不安なので、自前で業者さんを頼み修理しました
隣でホークワンの工事がある方はカメラの設置が必要です
神奈川県
ユーザー区分
商談中の物件があり、ほぼ決まりかけていたのに、ほかの不動産会社を通して買い付けがあったので2番に入ってほしいと所長が言っていると、不動産会社の人から言われた。
しかも、買い付けをねじ込んできたのは3〜4件のローン事前審査に落ちているようなゴミ。
このゴミは最後に審査を通してみて(おそらくフラット35)ダメなら諦めると言ってるので、我が家が2番手とのこと。
一方こちらは審査が通ってる状態。
所長は融通が聞く人だと聞いていたのに、呆れました。
ねじ込んできた不動産会社もそのゴミ客もアイディーホームも絶対に許さない。
徳島県
購入検討
新着スレッド
確かにアフターサービスはあまり良いと言われてないみたいですが、私の場合は営業さんと最初の段階からそういった話をしていたし、事前に確認したので結構気をかけてくれていますよ。
結局はパワービルダー系のメーカーなので、ちゃっちいというか安価な感じの内装ですよね。
うちは色々考えましたが購入をやめました。
チェックポイントというかある程度は分かると思いますが、営業の言っていることは良いことばかりでこちらが聞かない限りはアフターとかは教えてくれません。
物件についてもきちんと細部までチェックしないと事前に直せるものも直せませんよ!
購入する際のチェックというのは建物のことでしょうか?
内覧で、傾きがないか、水道関係は大丈夫か、換気扇は回るか
上げればキリがありませんがネットにもチェックリストが検索すればありますのでオススメです
ホークワンとか絶対買わない!
本当あそこは最悪だった!
最悪って、何があったの??
うちはまだ良かったのかなー。
営業さんは優しかったし、色々とアドバイスしてくれた。
家自体もすごい綺麗に仕上げてもらいましたよ。
営業が小馬鹿にしたような感じの対応で、何こいつ?って思いながらしばらくは営業トーク黙って聞いてた。
それで家の中の傷とか、壁紙のカッター跡とか細かい点とか指摘したら「こんなお買い得なのに、そうやって値下げしようとしてるのか」みたいな感じの事を言われた。
本当ないわ。
むしろ、そういうの普通は直すでしょ…直してくれなきゃ買わないよ。
どことか関係なく、HMの営業は高圧的にに来る奴多いよ
お値段お安く、建物は質素で安っぽく、営業とアフターフォローもお値段どおりに!
っていうのが多いのが建売
そういうの嫌なら注文住宅買いなよ
床に傷がないか、ドアの開け閉めで違和感はないか、階段に手すりや滑り止めがあるか。
オプションでどれくらい家の内装を揃えないといけないかも大事ですよ!
安いけど家の中はカラッポなんて良くあります!気をつけて下さい!
窓の外もちゃんとチェックした方が良い。
建売を購入して住んでたら、お隣が建て替えるっていうので気付いたらお隣の二階のベランダがうちの窓と同じくらいで、お隣さんは二階のベランダをほぼ使っていません。
軒下なんかもチェックした方が良いですよ。
あと外構も何があって、何が足らないとか見ないと購入してから引っ越しとかで忙しいのに外構とかも気にする羽目になりますよ!
キッチンと壁の間に隙間があるのが気になって連絡しているのですが、営業から「職人さんのスケジュールが合わないとかでまた連絡します」と言われ、待っていたのですがずっと連絡がなく。
こちらから再び連絡しても、本当にそれはこちらが見なくてはいけないくらいの箇所なのか?と。
アフターサービスが良くないとは聞いてのですがここまでとは思いませんでした。
近所の人とか、採光とかもチェックできそうならした方が良いと思います。
引っ越した先の町内会が身内感が凄くて大変な目に合ってます…。
ちゃんとチェックしてれば避けられたのになぁと後悔。