新規スレッドを制作する
新規スレッドの製作
新着口コミ
商談中の物件があり、ほぼ決まりかけていたのに、ほかの不動産会社を通して買い付けがあったので2番に入ってほしいと所長が言っていると、不動産会社の人から言われた。
しかも、買い付けをねじ込んできたのは3〜4件のローン事前審査に落ちているようなゴミ。
このゴミは最後に審査を通してみて(おそらくフラット35)ダメなら諦めると言ってるので、我が家が2番手とのこと。
一方こちらは審査が通ってる状態。
所長は融通が聞く人だと聞いていたのに、呆れました。
ねじ込んできた不動産会社もそのゴミ客もアイディーホームも絶対に許さない。
徳島県
購入検討
最近知ったのですが、福岡の飲酒運転事故で問題になってたにもかかわらず、飲酒運転で捕まったクレーンを使かってました。
豪機工というクレーンです
飲酒運転をするクレーンを使うのはどうかと思います
福岡県
売り主
新着スレッド
大丈夫でしょ。水漏れとか。
一階にあるお風呂は寒いから、二階の方が暖かいかな?
あとは、間取りとか他の面にもよるかな?
私もホークワンの物件に現在住んでいますが、何も問題なく暮らしています。
建売なのでやはり色々と一番ベーシックな建材?素材を使っているんだなとは思いますが十分だと思いました。
立ち会い検査まで終わりました!
目につくものは全て営業さんに言って直して貰えることになりました。
事前に色々と何を見たらよいかとか調べておくと良いですよ!
ホーク・ワンのアフターサービスとかどうですか?
土地込みでの値段だと思えないくらいの値段だから文句も何もないかなって思います。
家はおまけみたいな気持ちで行ってるからちゃっちくてもあたり前だよなー。
私もホークワンの物件を検討しています。
色々と調べてはいますが、あまり情報が少ないというかHP自体も情報量が少なくて…
アフターサービス等はありません。もちろん保証はありますし、最初の引渡しの段階などは直して貰えますが、それ以外だと直して欲しい時には連絡したらすぐに来てくれますが有料になります。
住んで半年になりますが、今のところは問題もありません。
確かに建設している家の素材などは一般の家からしたら安い感じがするかもしれません。
気に入る条件が多かったので、予算や立地条件などから購入を決めました。
1年前にこちらで建売を購入しようかと話だけしました。
営業さんも丁寧で良かったのですが、部屋の間取りの方で家族との希望が違ったのと、親が体を悪くしたのでその時は残念ながら諦めました。
もう一度、物件を探し出したので連絡が取れそうならまた話をしてみたいと思っています。
ホークワンで購入しました。
営業さんがかなり良かったのかずっと親切で色々と疑問にも答えてもらえたし、要望にも答えていただきました。