新規スレッドを制作する
レス
3
汚い。何処の県に行っても現場汚い。全て住む方の事を考えてないです。ただあなた方上の方の利益しか考えてないやり方です。新社長に変わったから何が変わったんですか?建たせる事ばかりで建たせなきゃいけない側の現場の人間を一番疎かにしてますよね。それでは一生あなたの考えに納得する人間はいないでしょう。
それでもやらないとお金を貰えないからやるだけのクズ人間の集まりじゃないでしょうか。
改善策も考えず利益ばかり考えるから世間の方達は貴方の会社を良いと思わないと思うでしょうし、これから先も住みたい何処思う事は減ると思います。アーネストに住んだ方々からの苦情は経ちませんよ。
口コミを投稿する コメントをキャンセル
新規スレッドを制作する
新規スレッドの製作
新着口コミ
契約完了し、頭金も入金済、引き渡しの前の段階です。家具を見に行きたくて立面図が欲しい、引き渡し前に念のため性能評価証の原本も見せて欲しいと営業にメールしたところ、仲介不動産会社から連絡があり、アーネストワンの営業から連絡がきていて直接連絡しないように忠告されました。営業からは何の連絡もなく、立面図も性能評価証も引き渡しまではもらえないようです。高い買い物して契約して頭金も払ったけど、引き渡しまで見せられないものなんですか?見られたくない何かがあるのかと心配です。不安しかない。
神奈川県
どちらかと言えば後悔
隣に飯田産業の工事しています。この路地はプロパンガスですが新築の家のため都市ガスを引くといいい急に前年12月連絡がありました。説名も曖昧でその時は皆反対しました。今回水道が容量不足で25mmから45mmに変更するため工事が必要でついでに都市ガス工事もしたいと言ってきました。ガス工事の時には水道のことは話に出ず・私はガス工事をしたいがために水道の話を持ち出したとしか考えられません。飯田産業は信用、信頼できません。埼玉県で買おうとしてる人は十分調べてからが良いと思います。さもないと地元の人と旨くいかないかも。
ユーザー区分
法令遵守はしなければなりませんが、品質と対応なんかは明らかに安い訳なのだからそれほど良くないのは当然では?
大手メーカーは一定水準のレベルの対応が出来るスタッフを雇うのにも人件費を費やしている、それも含めて値段があれなんです。
家に起きた問題は大人なのだから最悪自力できちんと解決出来るようにしましょう。リフォーム業者の人は仕事まで明かして自らの無知を曝け出すのが吉なのかどうか、よくお考えになられることをお勧めいたします。
東京都
不動産業者
新着スレッド
タクトは、マジ最悪ですよね
近隣からの苦情も絶えない
ゴミ散乱・・私達はゴミ飛散防止の囲いをしないことになってます。は?
挨拶したら・・作業者は挨拶返すが営業マンが目が合っても無視。は?
21時過ぎまでガンガンやって近所の人に怒られる、笑
なんせタバコ吸いながら作業してたり、作業中ならまだ分かるが休憩中に平気で大声で会話。タバコ臭い、タバコのフィルムゴミ飛んできてた。
色々くそだなぁと感じていたからこれから先家を買う人の参考になればなと思ってみんな書いてるんだから社員が批判に反論してる様子がちらほら見えるけど人生で1番大きな買い物をする皆さんには慎重に口コミを見て検討してほしい。良い建売会社は他にもたくさんあります。