新規スレッドを制作する
レス
2
購入前にネットで調べると、建売の評判は悪かったので、少し心配していましたが、1年住んでみて非常に満足です。第三者の地盤調査保証や地震等級も高く今の所何の問題もありません。デザイン嗜好や何か家としての機能以外を求める方は向かないと思いますが、私の様に家の機能と価格のコストパフォーマンスのみを求める要求には合致していたので満足です。この周辺はタクトホームが多く、街並みも綺麗なので良いと思いますが、建売が嫌いな方にとっては向かないかもしれません。
口コミを投稿する コメントをキャンセル
新規スレッドを制作する
新規スレッドの製作
新着口コミ
内見していた時に、道路と家の間の側溝部分がグレーチング蓋(留め具なし)になっていたので、東栄の営業さんに確認したら、「行政に依頼すればコンクリにしてもらえますよ」と言っていたので、その時はそうなんだ、依頼すれば行政の方でやってもらえるんだ。と思いました。
しかし、引渡前の日に行政に確認したところ、グレーチング蓋にしたなんて申請されてないし、歩道用のコンクリート蓋になってます。と言われました。
行政に未申請で勝手にグレーチングに変えて、契約日に何の説明もなく売りつける詐欺行為を受けました。
引渡前に気づけたのが幸いで、行政も現状のまま申請されても承認しないと言っていたので、それを武器に行政の申請が通るまで(ちゃんと直すまで)引渡に応じないつもりです。
埼玉県
どちらかと言えば後悔
タクトホームは、絶対買うな!最低最悪!新築購入6年で、クロス剥がれが数カ所…ドアノブで怪我をする。庭にゴミだらけ。勝手口なし!とにかく最悪の会社です。
ユーザー区分
新着スレッド
最近購入しました。立地と値段とそこそこの設備、広さが魅力でした。
住んでみて約一ヶ月経ちますが今の時点で特に問題ないです。
只外に業者のコーンやら水桶?やらが放置されたままで「いつ取りに来るのか?」と思っていますが…今日辺り電話してみます。
受け渡し前の下見でも工事の程度はあまり良くなかったんだろうなと言う点が多々ありました。
窓枠のネジが6本程入ってなかったり、窓の枠のネジが明らかに絞めすぎてて不自然に浮いてたり…
外のフレームも「ここまで?」と言うほど傷が多かったですし、ベランダの土汚れが壁紙のあちこちに付いてたりと「ドンだけ~」みたいな感じでした。
それだけ適当に作ったんでしょうね!
でも値段は本当にお安く買えたのでいいです!!
見た目部分は結構直して貰えましたし。
受け渡し後に担当さんと話したときも「建売なのでそこまで窓枠の交換など大がかりな工事はできない」とのことで出きる範囲ですが綺麗に治してくれました。
ちょっとチャラめな方でしたが対応はきちんとしてくれてます。
先日購入しました。
担当の方の対応も丁寧でとても親切でしたし、予定通りの家を創っていただき大変満足してます。
正直他の口コミをみてヒヤヒヤしていた部分もありましたが、こうして振り返ってみてタクトホームさんで良かったなと改めて思います。(対応・家の質共に)
担当の岡村さん、宮崎さん本当にありがとうございました。