新規スレッドを制作する
新規スレッドの製作
新着口コミ
家の隣で紙切れ1枚で建売工事が始まった、
東栄大宮営業所 担当中村に、紙切れのポスティングだけで、挨拶無しで工事を進める事は会社の方針なのか?と尋ねると
インターホンを鳴らし、直接挨拶をしていると言うので、改めて挨拶しに来い!と伝えたが、1週間経っても挨拶に来ない
基礎工事は、若い外国人(技能実習生?)2人だけで来ていた
1人は作業していたが、1人はパーカーのフードを被り座ってスマホをずっといじっていて、作業はしていなかった。
何語か分からないが、ずっと喋っていて休憩も多い
担当中村もいい加減だが、
作業員の外国人もいい加減な仕事振りだ!
出来上がる家も楽しみだが、こんなお粗末な家を買う奴を見るのも楽しみだ!
高い買い物、一生物にしようと考えてる賢い人なら東栄買わない!!
埼玉県
ユーザー区分
近所への挨拶もなく家建て始めてびっくり。ちょっと先の大和ハウスはハンカチと挨拶のプリント入ってて、全然うるさくなかったのに。朝も早くからトンテンカン煩い、公道にスロープ出しっぱなしで通る車の音がうるさい。
これじゃ住むかもしれない人の心証まで悪くなる、そこまで考えない会社。
アーネストワンと知って納得です。
ユーザー区分
アーネストワンで注文住宅を建てたけどコスパよくいい家ができましたよ。アフターの人も丁寧でいい人だし。
当たり外れが激しいのかな?当たりを引けてよかった
石川県
どちらかと言えば満足
何の説明も相談もなく工事のお知らせの紙切れ一枚で、隣で東栄住宅の工事が始まっが、解体工事ではバールを持った複数の外国人労働者がうちの敷地内に無断で入り作業するし、重機でうちの敷地を削りまくるし、昨夕帰宅すると造成工事でうちのブロック塀がなくなっていた。
もはや警察に通報すべきなのだろうか?
ユーザー区分
飯田産業は、最低の会社です。買って住んだら床は、曲がっていてビー玉置いたら勢いよく転がるし、壁にヒビが入る、また、壁が、薄く雨漏りする。隣が飯田産業の家を立て替えるとき、壁が、薄いと言っていました。また、基礎も出来ていませんでした。また土の中には、色々な物が埋められていて、業者が掘り出していました。、
ユーザー区分
幸手市西二丁目の物件は地盤改良から建て方まで外人が適当にやってました。
内装に入ったら柱と梁が垂直じゃなかったのか、かなり手直ししてました。見えないけど継ぎはぎだらけかも、見た目に騙されないで!
多分、家傾きますよ。
とにかく適当な会社です。
買ったら後悔だね。
埼玉県
どちらかと言えば後悔
新着スレッド
ファインコート購入後、雨が降ると庭に足首がすっぽり隠れるくらいの大きな水たまりができ、土管を作って対応してもらいましたが、土管の周りの土には苔が生え庭の土はドロドロの状態でそれ以上の対応はしてもらえませんでした。 2年目点検の時、玄関とポーチのタイルを傘でつつくと音が違う場所があるので中に空洞があるのでは?と指摘をすると、そこの部分をやり変えるのでその部分のタイルは色が変わりますが良いですか?と言われビックリしました。見た目が悪くなるのでそのままです。14年経って外階段が崩れて、コンクリートの中から紙が出てきて問い合わせると、紙はガムテープで施工する時によくある事で構造上問題がなく10年以上どうもなかったので手すりがグラグラしていても問題はないと言われました。三井不動産指定のアフター工務店に外階段手すりの工事の見積りをお願いすると高額で自分で探した数社の工務店の 2倍の金額でした。断る時の手段だと感じました。残念です。
建売はよくない
安かろう悪かろう。とんでもない住宅。責任がない。噓つきは泥棒の始まり。特に中村裕和とんでもない
わたしも購入して大後悔です。ベランダの防水部分ですが、穴が空いていますよ。ゴミだと。。。
たまたま運が悪く、セックス依存症の人が近所に住んでいるので、やる9時から朝まで一晩中大きな喘ぎ声。。。
もうすでに3年近く我慢しています。防音は全くありません!ローンもあってなかなか引っ越せない状態です。
後悔してたまりません。
学習してください。