新規スレッドを制作する
レス
0
ファインコート購入後、雨が降ると庭に足首がすっぽり隠れるくらいの大きな水たまりができ、土管を作って対応してもらいましたが、土管の周りの土には苔が生え庭の土はドロドロの状態でそれ以上の対応はしてもらえませんでした。 2年目点検の時、玄関とポーチのタイルを傘でつつくと音が違う場所があるので中に空洞があるのでは?と指摘をすると、そこの部分をやり変えるのでその部分のタイルは色が変わりますが良いですか?と言われビックリしました。見た目が悪くなるのでそのままです。14年経って外階段が崩れて、コンクリートの中から紙が出てきて問い合わせると、紙はガムテープで施工する時によくある事で構造上問題がなく10年以上どうもなかったので手すりがグラグラしていても問題はないと言われました。三井不動産指定のアフター工務店に外階段手すりの工事の見積りをお願いすると高額で自分で探した数社の工務店の 2倍の金額でした。断る時の手段だと感じました。残念です。
新規スレッドを制作する
新規スレッドの製作
新着口コミ
タクトホームは、絶対買うな!最低最悪!新築購入6年で、クロス剥がれが数カ所…ドアノブで怪我をする。庭にゴミだらけ。勝手口なし!とにかく最悪の会社です。
ユーザー区分
土地を探して、ください。名古屋市港区、幸町、魁町、中川本町、佐野町で奥行きあり、横幅もあり、65坪から、80坪南玄関探してます、探してくださいお願いします
愛知県
どちらかと言えば後悔
朝も6時位から職人の大きな笑い声や話し声が、7時過ぎるとクレーン作業、搬入や作業を始めます、毎朝これで目が覚めます。夜は21時過ぎまで作業の音が響いています、支社の新築工事でこの状態ですから現場はもっと酷いと思います。近隣の住民に対し配慮など微塵もありません、同業者として恥ずかしい会社です。
東京都
ユーザー区分
この会社で買ったら必ず後悔と、怒りを感じますまぁ何も知らないで自分が選んだ訳だから仕方ないですが、何回も買える人は良いですが、夫婦の夢をこんな酷い仕打ちをしてはいけませんね〜、、、、、
バチが当たりますように〜
千葉県
どちらかと言えば後悔
群馬県藤岡市の建売工事現場では夜中10時まで工事をしている。車のヘッドライトはつけっぱなし。
昼間の工事もうるさいが我慢している。
夜中の工事は絶対にやめてください。
ユーザー区分
新着スレッド