新規スレッドを制作する
レス
0
ファインコート購入後、雨が降ると庭に足首がすっぽり隠れるくらいの大きな水たまりができ、土管を作って対応してもらいましたが、土管の周りの土には苔が生え庭の土はドロドロの状態でそれ以上の対応はしてもらえませんでした。 2年目点検の時、玄関とポーチのタイルを傘でつつくと音が違う場所があるので中に空洞があるのでは?と指摘をすると、そこの部分をやり変えるのでその部分のタイルは色が変わりますが良いですか?と言われビックリしました。見た目が悪くなるのでそのままです。14年経って外階段が崩れて、コンクリートの中から紙が出てきて問い合わせると、紙はガムテープで施工する時によくある事で構造上問題がなく10年以上どうもなかったので手すりがグラグラしていても問題はないと言われました。三井不動産指定のアフター工務店に外階段手すりの工事の見積りをお願いすると高額で自分で探した数社の工務店の 2倍の金額でした。断る時の手段だと感じました。残念です。
新規スレッドを制作する
新規スレッドの製作
新着口コミ
隣家でホークワンの新築工事があり多大な損害を被りましたが、営業は言い訳ばかりで証拠がないから払わないと逃げられました
やられ損ですがホークワンの素人以下の職人に直させるのも不安なので、自前で業者さんを頼み修理しました
隣でホークワンの工事がある方はカメラの設置が必要です
神奈川県
ユーザー区分
商談中の物件があり、ほぼ決まりかけていたのに、ほかの不動産会社を通して買い付けがあったので2番に入ってほしいと所長が言っていると、不動産会社の人から言われた。
しかも、買い付けをねじ込んできたのは3〜4件のローン事前審査に落ちているようなゴミ。
このゴミは最後に審査を通してみて(おそらくフラット35)ダメなら諦めると言ってるので、我が家が2番手とのこと。
一方こちらは審査が通ってる状態。
所長は融通が聞く人だと聞いていたのに、呆れました。
ねじ込んできた不動産会社もそのゴミ客もアイディーホームも絶対に許さない。
徳島県
購入検討
新着スレッド