新規スレッドを制作する
レス
10
隣でアーネストが家を建ててるんですけど、土曜祝日の朝7時40分ぐらいから作業を始め、もう4回も苦情を連絡し1回だけ現場監督が謝りにきたけど改善されず強行作業が続ています。夜も遅くまで工事しているので毎日寝不足です。なにかいい方法はないですか。
口コミを投稿する コメントをキャンセル
新規スレッドを制作する
新規スレッドの製作
新着口コミ
タクトホームは、絶対買うな!最低最悪!新築購入6年で、クロス剥がれが数カ所…ドアノブで怪我をする。庭にゴミだらけ。勝手口なし!とにかく最悪の会社です。
ユーザー区分
土地を探して、ください。名古屋市港区、幸町、魁町、中川本町、佐野町で奥行きあり、横幅もあり、65坪から、80坪南玄関探してます、探してくださいお願いします
愛知県
どちらかと言えば後悔
朝も6時位から職人の大きな笑い声や話し声が、7時過ぎるとクレーン作業、搬入や作業を始めます、毎朝これで目が覚めます。夜は21時過ぎまで作業の音が響いています、支社の新築工事でこの状態ですから現場はもっと酷いと思います。近隣の住民に対し配慮など微塵もありません、同業者として恥ずかしい会社です。
東京都
ユーザー区分
この会社で買ったら必ず後悔と、怒りを感じますまぁ何も知らないで自分が選んだ訳だから仕方ないですが、何回も買える人は良いですが、夫婦の夢をこんな酷い仕打ちをしてはいけませんね〜、、、、、
バチが当たりますように〜
千葉県
どちらかと言えば後悔
群馬県藤岡市の建売工事現場では夜中10時まで工事をしている。車のヘッドライトはつけっぱなし。
昼間の工事もうるさいが我慢している。
夜中の工事は絶対にやめてください。
ユーザー区分
新着スレッド
近所でアーネストワンが家を建てていますが、工事の案内や挨拶がないのはあまりにも非常識で、喫煙禁止の建物の出入り口で職人さんたちが休憩しながら喫煙しています。
それでどこのメーカーかと調べたらアーネストだったので連絡を入れましたが、注意しますので…としか対応せず、お詫びにと来ましたがお詫びよりも先に現場の人たちをどうにかして欲しい。
結論だけで言うとどうしようもないですよね。
建売であれば短期で工事も終了するでしょう。
施工主に言っても注意はするが無駄なケースがほとんどです。
騒音についてはどうしようもないかと思います。
自分の家も建てるときに迷惑をかけたんだろうな〜と広い心で許すしかないんじゃないんでしょうか。
よっぽど酷いのなら警察に相談するのも良いかと思いますよ。
ああ、やっぱり現場ってこういう感じなんですかね・・・
引っ越したら近所の方たちにとても苦情を受けましたよ、建売だしこちらが全く把握してないというので何とかチクリと言われる程度で許して貰えましたが。
騒音と路上駐車で、警察に連絡までされていたらしくて。
営業の人に苦情を入れたら「それは現場監督の責任だ、ちゃんと注意をしておく」と言われてしまいました。
現場ってどうなんでしょうかね。
路上で休憩しながらご飯もコンビニ弁当とかをそこら辺で食べてて、見てて良いものではありませんでしたし、そのまま昼寝していて子供を自由に遊ばせられない雰囲気でしばらく困りました。
ゴミが散乱していた時にはどうしたら良いか悩みました。
現場監督っぽい人に夫が注意をしましたが、その時だけ良い返事をしていて翌日には元の木阿弥に。
かといって、数日ガマンすれば良いだけだからと他の近所の方に宥められてしまいました。
もちろんちゃんと掃除をしていきますが細かいゴミが気になってしまいます。。
気にし過ぎなのではと思ってしまいますが、
何にしても一応、内覧に行った場合は近所の人に話が聞けそうなら聞くようにしようと思いました。
どういった内容の書き込みかと思ったらなるほどなー。
自分たちの家のことでもしかしたら近所に迷惑がかかるかもしれないっていうのはとても心苦しいですね。
建設前契約ならまだやりようがあるけど、建ってから購入じゃどうしようもないし。
値段が安く、立地がよかったので、ここの建売を買おうかと思っていた。
建設中だったので、中を見ることが出来ましたけど、ゴミとか吸殻落ちてて印象が悪かった。
営業の人っぽいのがすごい偉そうというか現場監督が五月蝿く怒鳴っているところでタバコ吸いながら携帯をいじって、ぼんやりと待っていて、それを住宅街の真ん中でやるのですごい嫌です。
静かで近所の人たちが庭いじりとかしてほのぼのとした雰囲気でおしゃべりとかするのに、工事の間はなんだか何もできないです。挨拶するでもないし。