新規スレッドを制作する
20代で、今度2人目の子供が生まれる予定です。
広い賃貸は家賃が高く、それなら家を買おうかと探しています。
ただ、予算的そんなに出せないので安い建売を考えています。
価格的に、アイダ設計や飯田系列の建売を紹介される事が多いです。
価格が価格なので、大手のような贅沢はいいませんが、20年くらいは問題なく住めるものでしょうか?
既に暮らされている人など詳しい方のご意見をお願いします。
新規スレッドを制作する
新規スレッドの製作
新着口コミ
幸手市西二丁目の物件は地盤改良から建て方まで外人が適当にやってました。
内装に入ったら柱と梁が垂直じゃなかったのか、かなり手直ししてました。見えないけど継ぎはぎだらけかも、見た目に騙されないで!
多分、家傾きますよ。
とにかく適当な会社です。
買ったら後悔だね。
埼玉県
どちらかと言えば後悔
この会社の設計は全然ダメな会社です。 素人にはいいけど プロがみればどうしょうもないです。 私の知り合いがこの会社の建物を買いましたけど、後悔しか残りません、買い求めた人たちは後悔しかしてませんよ。やすかろう 悪かろうです。
ユーザー区分
この会社は、クレームなど電話掛けても
返事だけして 後は知らん顔ですよ 知り合いが 数回電話したけど 全然くることはなかったと話してくれました。 とにかくこのグループはブラック企業ですよ、自分は知り合いにはこの会社は買わないほうがいいと言いますよ。
ユーザー区分
新着スレッド