新規スレッドを制作する
レス
11
アーネストの営業マンの知人と話をしたときに、見学に行くときはビー玉を持って行けと言われました…。
下請けによって仕上がりが良い家と悪い家の差が激しいそうです。
口コミを投稿する コメントをキャンセル
新規スレッドを制作する
新規スレッドの製作
新着口コミ
タクトホームは、絶対買うな!最低最悪!新築購入6年で、クロス剥がれが数カ所…ドアノブで怪我をする。庭にゴミだらけ。勝手口なし!とにかく最悪の会社です。
ユーザー区分
土地を探して、ください。名古屋市港区、幸町、魁町、中川本町、佐野町で奥行きあり、横幅もあり、65坪から、80坪南玄関探してます、探してくださいお願いします
愛知県
どちらかと言えば後悔
朝も6時位から職人の大きな笑い声や話し声が、7時過ぎるとクレーン作業、搬入や作業を始めます、毎朝これで目が覚めます。夜は21時過ぎまで作業の音が響いています、支社の新築工事でこの状態ですから現場はもっと酷いと思います。近隣の住民に対し配慮など微塵もありません、同業者として恥ずかしい会社です。
東京都
ユーザー区分
この会社で買ったら必ず後悔と、怒りを感じますまぁ何も知らないで自分が選んだ訳だから仕方ないですが、何回も買える人は良いですが、夫婦の夢をこんな酷い仕打ちをしてはいけませんね〜、、、、、
バチが当たりますように〜
千葉県
どちらかと言えば後悔
群馬県藤岡市の建売工事現場では夜中10時まで工事をしている。車のヘッドライトはつけっぱなし。
昼間の工事もうるさいが我慢している。
夜中の工事は絶対にやめてください。
ユーザー区分
新着スレッド
ビー玉www
確かに下請けで出来が良い悪いあるかもですがわざわざビー玉を持って行って転がすのはあまり良い印象じゃないと思いますよ。
家にビー玉があったら別に持っていっても大丈夫ですよ!
逆に営業の人に「うるさい客かもしれない」と思われてるくらいが丁度良いのでは?
今なら100均の工具とか売っているところに水平器が売っていると思う。
ビー玉でちょっと格好悪いと言うか、あれなので私は水平器を買いました。
うちは筆記用具とメモ帳(まあ、ここは当然ですよね)
あと三角定規を持って行きました!直角度をみるのに便利でしたよ!
三角定規じゃなくても普通の物差しでも大丈夫でしたよ。
あとメジャーは必要です。
冷蔵庫とかエアコンとか、新しく買わないのなら置けるかどうかは絶対にみないと駄目です。
今ならインターネットで内覧会用のチェックリストなんかも置いてありますよ。
https://www.sakurajimusyo.com/expert/listmn.php
http://www.chousadan.jp/checklist/nairan.pdf
インターネットで内覧会用のチェックリストを印刷して持って行きましたよ。
調べればすぐに出てきます!
筆記用具、メモ帳、水平器、物差し(三角定規)、メジャー、チェックリスト
って感じですかね?
うーん、結構細かいですね。
あ、あとカタログというか内覧会だと前にチラシとかが置いてあるとかと思いますので、それとオプションとか分かるように会社のカタログ
ちゃんとカタログやチラシと、内覧で出てる住宅が内容や値段が合っているか見たほうが良い。
営業に乗せられても揺るがない強靭な心。
行く前に貯金とか年収とかちゃんと計算できるようにした方がいい。
1人で行くのはダメ。