新規スレッドを制作する
新規スレッドの製作
新着口コミ
飯田産業は、最低の会社です。買って住んだら床は、曲がっていてビー玉置いたら勢いよく転がるし、壁にヒビが入る、また、壁が、薄く雨漏りする。隣が飯田産業の家を立て替えるとき、壁が、薄いと言っていました。また、基礎も出来ていませんでした。また土の中には、色々な物が埋められていて、業者が掘り出していました。、
ユーザー区分
幸手市西二丁目の物件は地盤改良から建て方まで外人が適当にやってました。
内装に入ったら柱と梁が垂直じゃなかったのか、かなり手直ししてました。見えないけど継ぎはぎだらけかも、見た目に騙されないで!
多分、家傾きますよ。
とにかく適当な会社です。
買ったら後悔だね。
埼玉県
どちらかと言えば後悔
この会社の設計は全然ダメな会社です。 素人にはいいけど プロがみればどうしょうもないです。 私の知り合いがこの会社の建物を買いましたけど、後悔しか残りません、買い求めた人たちは後悔しかしてませんよ。やすかろう 悪かろうです。
ユーザー区分
新着スレッド
大丈夫です。買えますよ!年齢とか仕事の勤続年数とかによりますが、ローンが通りそうなら大丈夫ではないでしょうか。
転勤族なら、売りやすい立地の家が良いかもしれませんね。ご家族と住むなら三階建てとかだと広くて良いと思いますし、ご夫婦二人なら、台所とかの使いやすさを追求するのも良いと思います。どんな人と一緒に住むかを思い浮かべると、おのずと見えてきませんか?
ローンがギリギリ通るなら平気では?家は買えますよ。人それぞれじゃないかな?
建売と注文住宅、値段でどうしても建売しか購入できそうにないのですが、色々と不安になっています。
建売の良さとはなんなのでしょうか??
注文住宅は元々が自由にできるのもあって納得いく家にするとなるとそれまでにとても悩まなくてはなりませんし不満がでてきやすいです。建売物件は予め決まった出来上がっている家なので、自分の納得のいく家を見つけるかの勝負な感じがします。