新規スレッドを制作する
飯田産業の戸建てに住んでいます。
家の基礎工事を見たという隣人は建築関係の仕事らしいですが、しっかり作ってたよと言っていました。
また、最近内窓をつけたのですが、そのときの窓取り付け業者さんも、仕事柄いろんな家に行くけど、建売の中ではかなり良い出来、と言っていました。ちゃっちい作りのところは一目でわかるんだとか・・・
値段が値段だから、内装や設備は上級モデルではないと思いますが、家で大事なのは内装よりも立地や基礎だと思っているので、良い買い物したと思ってます。
新規スレッドを制作する
新規スレッドの製作
新着口コミ
飯田産業は、最低の会社です。買って住んだら床は、曲がっていてビー玉置いたら勢いよく転がるし、壁にヒビが入る、また、壁が、薄く雨漏りする。隣が飯田産業の家を立て替えるとき、壁が、薄いと言っていました。また、基礎も出来ていませんでした。また土の中には、色々な物が埋められていて、業者が掘り出していました。、
ユーザー区分
幸手市西二丁目の物件は地盤改良から建て方まで外人が適当にやってました。
内装に入ったら柱と梁が垂直じゃなかったのか、かなり手直ししてました。見えないけど継ぎはぎだらけかも、見た目に騙されないで!
多分、家傾きますよ。
とにかく適当な会社です。
買ったら後悔だね。
埼玉県
どちらかと言えば後悔
この会社の設計は全然ダメな会社です。 素人にはいいけど プロがみればどうしょうもないです。 私の知り合いがこの会社の建物を買いましたけど、後悔しか残りません、買い求めた人たちは後悔しかしてませんよ。やすかろう 悪かろうです。
ユーザー区分
新着スレッド