• このサイトについて
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
お役立ち情報

アイディホーム

アーネストワン

タクトホーム

一建設

東栄住宅

飯田産業

新着口コミ
アーネストワン対応の悪さについて
契約完了し、頭金も入金済、引き渡しの前の段階です。家具を見に行きたくて立面図が欲しい、引き渡し前に念のため性能評価証の原本も見せて欲しいと営業にメールしたところ、仲介不動産会社から連絡があり、アーネストワンの営業から連絡がきていて直接連絡しないように忠告されました。営業からは何の連絡もなく、立面図も性能評価証も引き渡しまではもらえないようです。高い買い物して契約して頭金も払ったけど、引き渡しまで見せられないものなんですか?見られたくない何かがあるのかと心配です。不安しかない。
神奈川県 どちらかと言えば後悔
東栄住宅の住み心地について
天然芝は手入れが大変 虫がわくは枯れるので人工芝がいい
東京都 ユーザー区分
耐震性について
タイル打診したほうがいい浮いてるとヒビが入りわれます
東京都 ユーザー区分
耐震性について
基礎 生コン強度検査やってるよね
東京都 ユーザー区分
耐震性について
石膏ボードの滑落に気をつけてください
東京都 ユーザー区分
飯田産業の悪評
隣に飯田産業の工事しています。この路地はプロパンガスですが新築の家のため都市ガスを引くといいい急に前年12月連絡がありました。説名も曖昧でその時は皆反対しました。今回水道が容量不足で25mmから45mmに変更するため工事が必要でついでに都市ガス工事もしたいと言ってきました。ガス工事の時には水道のことは話に出ず・私はガス工事をしたいがために水道の話を持ち出したとしか考えられません。飯田産業は信用、信頼できません。埼玉県で買おうとしてる人は十分調べてからが良いと思います。さもないと地元の人と旨くいかないかも。
ユーザー区分
耐震性について
基礎モルタル打診すると良いよ
ユーザー区分
アイディホームの家に後悔してます
安いなら仕方ないジャン
ユーザー区分
アイディホームの家に後悔してます
法令遵守はしなければなりませんが、品質と対応なんかは明らかに安い訳なのだからそれほど良くないのは当然では? 大手メーカーは一定水準のレベルの対応が出来るスタッフを雇うのにも人件費を費やしている、それも含めて値段があれなんです。 家に起きた問題は大人なのだから最悪自力できちんと解決出来るようにしましょう。リフォーム業者の人は仕事まで明かして自らの無知を曝け出すのが吉なのかどうか、よくお考えになられることをお勧めいたします。
東京都 不動産業者
トイレの汚水管について
露出しててもいいけど人様に向けるなよ
ユーザー区分
新着スレッド
137
アーネストワン対応の悪さについて (137)
名無しさん
営業マン
23
東栄住宅の住み心地について (23)
名無しさん
住んでみて 施工品質 間取り
9
耐震性について (9)
名無しさん
建物 建築現場 施工品質 耐震性
65
飯田産業の悪評 (65)
ヨシキ
建物
25
アイディホームの家に後悔してます (25)
名無しさん
住んでみて
40
トイレの汚水管について (40)
名無しさん
ハウスメーカー比較 口コミ評判 建物 施工品質 購入後
15
一建設のアフターについて (15)
名無しさん
住んでみて 購入後
31
アーネストワン 酷い会社 (31)
蕗の薹
営業マン
108
飯田産業の家に住んでいる方の意見をお願いします (108)
名無しさん
住んでみて 口コミ評判 購入後
35
アーネストワンの家について (35)
夢のマイホーム
住んでみて 購入後
スレッド検索
その他 アイディホーム アーネストワン タクトホーム ホーク・ワン 一建設 東栄住宅 飯田産業 オプション設備 ハウスメーカー比較 仲介業者 住んでみて 住宅ローン 価格 値引き 区画 口コミ評判 営業マン 土地 売主 建物 建築現場 施工品質 立地 耐震性 購入後 購入諸費用 間取り
  • このサイトについて
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ